子宮筋腫の影響で肩こりはひどくなる?奈良で根本的な改善を専門とする整体先生が語る肩こり改善のヒント!治療しない治療院
2021/03/31
子宮筋腫の影響で肩こりはひどくなる?奈良で根本的な改善を専門とする整体先生が語る肩こり改善のヒント!
不思議な治療院の秘密
奈良で治療院をしています、治療しない治療院の院長の菊本です。
当院にお越しになる患者さんで「肩こりがひどくって...」という訴えでご相談をいただくことがあります。
「肩こり」はいろんな理由で出現しますが、女性の方の場合は「子宮や卵巣」の状態が影響することがあります。
例えば、当院へお越しになる患者さんの中に「子宮筋腫」を患っている患者さんがいらっしゃいます。
たいてい「子宮筋腫」を患っていると、子宮自体は過緊張をお越し、子宮が硬くなります。
また、子宮のみでなく子宮周囲の組織も過緊張を起こし硬くなります。
当院は、このような影響からくる肩こりに対しても当院独自の整体法にて症状の改善を図ります。
では、どのように「子宮筋腫」により硬くなった子宮が肩こりに影響しているのでしょうか?
図をご覧ください。
一枚目の図をご覧いただくと、子宮のある位置がわかると思います。
二枚目の図は体を後ろから見ている図になります。
二枚目の図で言うと子宮の位置を赤丸で示してあります。
女性の方で「子宮筋腫」があり、肩こりがひどいという方は、だいたいがこのパターンで肩こりがひどくなっていることが多いです。
要は、図をご覧になっていただきながらイメージしてほしいのですが、「子宮筋腫」の影響により子宮自体が緊張を起こし硬くなっています。
そうすると、仙骨(お尻の真ん中の骨)や背骨が子宮に向かって引っ張られます。
その仙骨や背骨にかかる引っ張られる力は、背骨を伝って首や肩の方まで引っ張られます。
それが慢性的に続くと、肩こりがひどくなり、ひどい状態が慢性化すると日常的に「頭痛」を感じる患者さんもいらっしゃいます。
「子宮筋腫」は子宮への血流障害であるとも言われています。
つまり、子宮自体の緊張を整体などで整えることにより、血流改善や子宮の緊張の緩和など図ることにより、今お伝えした体の中でかかる引っ張られるストレスは軽減していきます。
実際、当院にお越しになる患者さんを当院の整体法で整えさせていただくと、「肩こりがかなり軽減する」また「肩こりをあまり感じなくなった」と嬉しいお声をいただきます。
奈良の橿原にある当院では、患者さんひとりひとりに合わせて、その方の肩こりがなぜ起こっているのか?をしっかりとみさせていただいております。
肩こりという一般的な症状であるだけに「しょうがない」と半ば自分に言い聞かせている方も少なくないと思います。
世間では、「肩こりは姿勢やスマホの見過ぎで起こる」というふうに思われていることが多いと思いますが、決してそうではありません。
しっかりとひとりひとりの患者さんと向き合うとそれぞれに肩こりを起こす原因があります。
決して「姿勢が悪い」とか「スマホの見過ぎ」ということだけで起こるものではありません。
当院はそういったことも踏まえてしっかりとお体をみさせていただいております。
どこへ行っても良くならなかった肩こりでお悩みの方は、ぜひご相談くださいませ。
県外や遠方の方は、zoomカウンセリング(リモート)も行っておりますので気軽にご相談くださいませ。